14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宗像市議会 2014-07-10 宗像市:平成26年第2回定例会(第7日) 議事日程 開催日:2014年07月10日

平成26年度事業計画は以下のとおり  <科学教育事業>  ・理科教育推進校研究発表 ・理科支援員の全小学校配置  ・科学教育担当者会     ・湯浅・中山賞研究発表会  ・理科指導員派遣     ・観察実験等の機器の貸し出し  ・「理科大好き青少年の育成」アクションプラン作成  <情報教育事業>  ・情報教育モラル教育推進充実  ・情報教育担当者会  ・情報教育支援定期訪問要請訪問

宗像市議会 2014-07-10 宗像市:平成26年第2回定例会(第7日) 本文 開催日:2014年07月10日

それで、特に特徴的なのが、理科支援員市内小学校25校に配置しております。小規模校兼務配置ですので、総数は22名ということでした。そして、小学校5年生を中心に、1学級当たり年間105時間、支援補助をするということで、支援員配置されておりまして、実際に理科実験などで、チームティーチング的に補助を行っていました。

みやこ町議会 2012-12-14 12月14日-05号

次に、10款教育費では、委員より、23年度予算小学校理科支援員配置委託料が減になっているが、その影響は。その必要性をどのように考えているかとの質疑に対して、県の事業として評価は高かった。しかし、町単独で行うと経費がかかり現状では厳しい。35人学級複式学級対応で、みやこ町は普通の学校と比較すると多くの教員がいる。今のところ、その教員対応したいと考えているとの答弁でした。 

北九州市議会 2012-09-12 09月12日-02号

このことを受け、本市では北九州スタンダードカリキュラムの中に、児童生徒みずからが観察実験を行うための視点を明示するとともに、小学校理科支援員配置するなど、効果的な観察実験が行われるように取り組んでおります。また、小・中学校理科教育研究会では、市内教員を対象にした実験実技研修会を開催して、観察実験児童生徒がみずから行う魅力ある授業づくりに努めております。 

志免町議会 2008-12-17 12月17日-04号

県支出金被用者児童手当負担金124万円、被用者小学校修了特例給付負担金172万1,000円、保険基盤安定負担金360万7,000円、個性ある地域づくり推進事業費補助金66万6,000円、重度心身障害者医療費補助金859万9,000円、乳幼児医療費補助金463万7,000円、住生活総合調査委託金19万円、小学校理科支援員等配置事業委託金3万4,000円、これは、志免南小学校理科専門特別講師分です

福岡市議会 2008-09-16 平成20年第4回定例会(第2日)  本文 開催日:2008-09-16

次に、理科支援員についてですが、理科支援員平成19年度より配置されておりますが、これは科学技術振興機構が行う事業で、外部人材理科支援員特別講師として活用することにより、小学校5、6年生の理科授業における観察実験活動充実を図るとともに、教員資質向上を図ることにより、小学校理科授業充実を図ることを目的としたもので、文部科学省推進する理数教育充実のための施策だと聞いております。  

春日市議会 2008-09-16 平成20年第4回定例会(第5日) 本文 2008-09-16

補正の主な内容は、歳出予算として、本庁舎市民駐車場整備工事請負費714万円、市民税システム改修業務委託料1,056万4,000円、国民健康保険事業特別会計繰出金9,031万6,000円、乳幼児医療費1,836万6,000円、妊婦健康診査委託料945万円、道路新設改良工事請負費1,050万円、側溝布設工事請負費3,950万円、小学校理科支援員等配置事業費10万5,000円を増額し、放課後児童クラブ施設整備事業費

北九州市議会 2008-09-10 09月10日-03号

また、ことしから理科実験の準備や補助により授業の質の向上を目指す理科支援員事業においては、教員を志す学生や退職教員を活用させていただいて授業充実を図っております。 今後、学校地域の人々の力を活用しながら教育活動を行うことがますます大切になると考えております。現在、子どもの未来をひらく教育改革会議で、学校地域教育活動市民の力で支えるという視点から御意見をいただいているところであります。

春日市議会 2008-09-01 平成20年第4回定例会(第1日) 本文 2008-09-01

補正の主な内容でございますが、歳出予算といたしましては、本庁舎市民駐車場整備工事請負費714万円、市民税システム改修業務委託料1,056万4,000円、国民健康保険事業特別会計繰出金9,031万6,000円、乳幼児医療費1,836万6,000円、妊婦健康診査委託料945万円、第372号路線道路改良工事請負費1,050万円、側溝布設工事請負費3,950万円、小学校理科支援員等配置事業費10万5,000

福岡市議会 2008-06-17 平成20年第3回定例会(第4日)  本文 開催日:2008-06-17

また、本市では19年から理科支援員配置されていますが、配置実績とその効果、あわせて本市の小中学生の理科離れに対する教育長の見解と対応策についてお聞かせください。  先ほどの答弁によりますと、少年科学文化会館耐震診断の結果はIII判定が出ています。このIII判定は最も高い判定で、強い地震が来れば倒壊する可能性が高く、耐震改修を速やかに行う必要がある建物とのことです。

北九州市議会 2008-03-05 03月05日-06号

平成20年度予算の中には、児童生徒のことを考えたスクールソーシャルワーカーの活用やスクールヘルパー理科支援員配置などが盛り込まれておりますが、理不尽な要求を学校教員に対して行う、いわゆるモンスターペアレントと呼ばれる一部の保護者への対応として、教員、校長を手助けする施策も必要ではないでしょうか。 

  • 1